「俺の会社まだまだ認知度低いんだぞ!」と闘志を燃やすきっかけになってるので、たまには明石市内走りなさいw
水道屋に関するブログ記事を紹介します
世間でよく騒がれている業者の話なので興味をもって見たわけです
ほんとにこの金額で、この工事を完了したのはすごいと思います
良心的というか「神」ですね!
ご指摘のように2万円はかたい仕事の内容かもしれません
実際見てないけど、「あ~じゃね~の?こ~じゃね~の?」と疑ってもきりないしw
まあ、でも僕がこの手の車見るたびに「俺の会社まだまだ認知度低いんだぞ!」と闘志を燃やすきっかけになってるので、たまには明石市内走りなさいw
たまにやぞ(笑)
***************************
少し前の話ですが、シンクの水が詰まり、1ccも流れなくなりましたえーん
時間は20時。近所に水道屋さんにはお願いできない時間です。
うーん うーーーーーーーーーん と悩んだ挙句、@@@@@に電話。
@@@@@と言えば、高感度の高いCMとは裏腹に
ぼったくる
ので有名な会社です。
トイレの詰まり 8000円~ のところ 50,000円
排水管の詰まり 8000円~ のところ 35,000円
ネットに沢山書かれてます。
しかも22時からは25%増し!
ドキドキ感ハンパなし。
21時頃、業者さん到着。ネットで見るように8000円の見積もりをまず書きます。なにせ怖いので、
「20000円くらいでおさまるといいんですけどおねがい」
ひたすらジャブ打ちっ放しの私。
まずはトイレのパッカンみたいなので、作業開始。水は流れましたが、配管から水が溢れ、床が水浸しに‼️
業者さん「これは屋内の排水パイプだけじゃなく、屋外への排水パイプも詰まっています。」
追加作業、きたきたきたきたー
業者さん、詰まりを砕きながら、排水経路を確保する長~いホース状の器具を持って登場。実に丁寧に作業していきます。
作業途中で、「ん⁉︎」と言って外へ。マンホール確認して、何か作業します。
作業が増えるたび、私の心の中では、もうガッチャンガッチャンお金が積み上がっていくわけです。
「ご、50000円位かかるかな💧」既に覚悟モード。
2時間後作業終了。うちの配管の仕組みや排水パイプのつまりは主に脂肪分に蓄積だということなど色々教えてくれました。
お片づけの後、覚悟を決めている私に
「消費税込み8640円です。」
え?…良いんですか?それで?マジで?
ニッコリと業者さん。それで精算。
そんな良心的な対応があって良いのかー!!
普通の水道屋さんでも2万はかかるんじゃないかって作業。
本当に本当にありがとう。今回来ていただいた方の対応には感動しました。
@@@@@の業者さんには、とても良心的な方もいるようです。
ありがたやありがたや。
0コメント