娘の友達とカラオケに行くと愚痴が聞こえてね
日曜日に娘の県大会予選大会があり、奥さんが見に行ってて激しい口調で報告
僕も見に行ってたらそうなるのかな?
結果、出場枠に入れず敗退
でも、打ち上げはやるようでカラオケに女子6名連れていく。保護者がいないと駄目なので僕が行くことに。別部屋で次女らと歌う
13:25 - 2018年10月29日
King&princeの「memorial」を車内でシャウトしていたので実践!
「シンデレラガール」も同じく実践!
カラオケ自体久しぶりになんだが、同じように長女に洗脳されてる次女も覚えてることに驚く( ゚A゚ )ホー
次女曰く「何回も見せられたら覚える」
お互い影響受けてますなー(*-ω-)ウンウン
まあ試合は残念だったけど、娘達の言うことも親の態度も納得する点もある
一応、僕も親なんだけど・・聞いてていいんだろうかw
団体戦ってのは「あの子が・・」っていうのは思うだろうけど、そこが団体戦
まず自分がなすべきこと、一勝とること、1点でも多く
それから人のこと言え
それが個人と違う
6人ともカラオケ終わりに「楽しかった」とリフレッシュできたようだ
自分達も気持ちを切り替えると言ってた
後輩たちに枠を奪われないよう、同じメンバーで戦えるよう頑張れよ
僕も熱い方なので、県大会出場するまで信じて見に行かないようにする
耳広げて話で我慢( ノД`)…
0コメント