年末にトイレが流れないということで起きた話は耳に目に痛い?
ちょっと覚えがないんだけど
「電話がつながらないから他の業者に・・」のケース
そのケースを聞くと大概が大金ごっそり献上してる
作業の時間や内容ってどんな演技もできるって伝えた
専門やからプロやからというけど、だからこそ誤魔化し方もプロ
やってるように時間かけて請求することもできる
9:27 - 2019年3月7日
トイレとかの排水の詰まりであれば、圧送→ワイヤー→薬剤→高圧洗浄→掘削→配管やりかえとか順を追って工事を進め、支払いになると「うん十万」
3~4時間掛けることもできる
「これだけ時間かかって、これだけのことやって・・だからこの金額」と言われて支払うんだよね
人によって左右される
トイレとかの排水の詰まりの別パターン、圧送→ワイヤー→薬剤→高圧洗浄→機器脱着→機器取替となり、これまた「うん十万」
これも3~4時間掛け、後日器具つけに訪問
もしくは用意してるものを取付
「これだけ時間かかって、これだけのことやって・・だからこの金額」と言われて支払うようだ
こんなことで大きなお金がかかり「水道屋を呼んだら高くつく」「水まわりは高い」が蔓延する
「安く済んだ」では板が盛り上がらないし興味も湧かないからね
「本気のいいね❤=よかったね」じゃないからさ
年配の高齢者ばかりじゃないからね
ネット検索で呼んでる若年層中年層だって多いみたいだよ
当社も24時間営業ではないからすべてに対応できないし、数時間後には他業者に頼んでる
翌日電話しても「他頼んだ」という肩透かしを食らう
「他頼みました」と再留守電してくれると嬉しいけど・・肩透かしはしんどい
一晩もしくは一日待ってもらえればと思うけど、それもこっちの勝手な言い分
0コメント