[no.282] 禁断の扉を開けた気がした板一枚の向こう側
[no.282]
兵庫県明石市のK様邸の工事事例です
台所の蛇口の水漏れということで連絡をいただきました
少し古いタイプのシングルレバー水栓でした
特に問題ないかなーと簡単に考えて見積と工事予定をしておりました
工事当日、水栓の取替を行うべく流し台の点検口を取り外し目にした光景は・・・
配管のオンパレードでみっちり埋め尽くされておりました
キッチン水栓用
食洗器用(食洗機用)
アルカリイオン整水器用(浄水器)
その他各系統への配管
ここまでスペースがなくなると、やりにくいなー
工具をうまく使わないと水漏れ起きても困るなー
注意をしながら作業を進めました
あまり事例がない密集具合でして嫌な汗をかいたのを思い出します
<施工工事店>
・TOTOリモデルクラブ正会員店「明石市の水道屋さん」カワカミ設備
・TOTO純正部品販売代行店舗「水彩工房 明石大久保店」
・takagi「みず工房取扱店」~タカギ蛇口一体型浄水器の販売施工認可店 (タカギマイスター資格者在籍店舗)
・リクシル(LIXIL)パッとリフォーム工事店
・明石市公認業者上水道設備店(現名称:明石市指定工事店)
・明石市公認業者下水道設備店(現名称:明石市指定工事店)
当社につきましてはホームページもご覧ください
https://kawakami-setubi.storeinfo.jp
<カワカミ設備は明石市の方の水道屋です!どんな小さな「こまった」でも「よかった」に変えています!>
0コメント