無駄な時間がたまらないけど、ごり押しは嫌だしストレスしかたまらん

二日間、別々の場所で排水の詰まりからの~

木の根除去のパイプ取替

暑くて汗だくで

室内工事多かったので「もやしっこ」状態だったのでバテた

暑かった日だったの?

当然のバテだった?

この事例もいつか紹介しますけど、どの現場にもエピソードあるよなー


どちらも工事決まるまで二週間…

僕にはこの期間が無駄で仕方ない

無駄とは?

いろんな無駄がある

前のツイートにも関連あるけど、僕は詰まりには必ず…必ず原因があると考えてます

その原因は前回伝えてるんです

それでも二週間

さらに前の訪問から数週間

強引には仕事させないけど伝わらない…


知識あれば腕があれば道具があれば数分で終えることもできる

知識あって道具あって経験あれば数時間に延ばすこともできる

数分で終わって「高い」

数時間で終わって「高い」

「高い」金額は数倍の差

どっちの「高い」も悪評を付属させる

どっちの「高い」も耳にするが、我が懐満たされず


人の顔が見たくて

直接話がしたくて

選んだ下請けゼロのいばら道


人の顔をみて直接話をすることで耳にはいる言葉

住人に顔を会わす機会のない仕事だけしてれば入ってない言葉

水道屋は色んな仕事をしてるけど、どこに力を注ぐかで道が別れる

道を間違えてないよな

カワカミ設備

兵庫県明石市で水まわり全般の工事をしている小さな町の水道屋さんのページです。 「明石市の水道屋さんといえばカワカミ設備だ」と言われる日まで知名度NO.1を目指していきます。 上部のメニューから希望のページを見てください。 各SNSは随時更新しています