[no.295] 何かのきっかけで踏ん切りがつくこともあるんですね
[no.295]
兵庫県明石市のK様邸の工事事例です
「便器が割れてしまったので見に来てほしい」と連絡がありました
お伺いしてみると壁に取り付けている隅付きタンクのふたが割れていました
蓋のみの交換というのは品物があれば可能なんですが、サイズ的なばらつきもあり可能不可能は難しいこともあります
一息ついて「新しいのに変えようか?古いし汚いし・・」と踏ん切りがついたように声を発しました
大きな変革は求めず同じような感じでいいということで、見た目が同じの洋式便器に取替させてもらいました
こういう事例は少なくなってきておりますが、全然対応可能ですので希望はお聞きいたします
色が変わったことで明るくなったようにも見えますね
<施工工事店>
・TOTOリモデルクラブ正会員店「明石市の水道屋さん」カワカミ設備
・TOTO純正部品販売代行店舗「水彩工房 明石大久保店」
・takagi「みず工房取扱店」~タカギ蛇口一体型浄水器の販売施工認可店 (タカギマイスター資格者在籍店舗)
・リクシル(LIXIL)パッとリフォーム工事店
・明石市公認業者上水道設備店(現名称:明石市指定工事店)
・明石市公認業者下水道設備店(現名称:明石市指定工事店)
・明石市管工事組合正会員店(明石市公認の水道屋さんの組合)
当社につきましてはホームページもご覧ください
https://kawakami-setubi.storeinfo.jp
こちらで紹介できない事例も数多く更新しております
INSTAGRAM :@plumberslife_aki
TWITTER :kawakami_setubi
興味を持っていただき「お願いしてみようかな?」と思っていただけたら仕事の依頼お待ちしております
<カワカミ設備は明石市の方の水道屋です!どんな小さな「こまった」でも「よかった」に変えています!>
[便所、トイレのトラブル]
トイレのつまり・トイレの水漏れ・トイレの床が濡れている・便所の水が止まらない・トイレの水が出ない・トイレの水が止まらない・トイレが詰まって流れない・便器に物を落としてしまった・便器のつまり・便器詰り・便器に異物を流してしまった・便器から水があふれる・便器のまわりが濡れている・みずたまりがある・便器の水が減っている・便器からゴボゴボ音がする・悪臭異臭がする・タンク内に水が溜まらない・タンクに水が溜まるのが遅い・手洗いの水が出ない・タンクに水がたまらない・タンクからポタポタ音がする・ウォシュレットが故障した・ウォシュレットの水漏れ・ノズルが出てこない・ノズルから水が出ない・リモコンのボタンが動かない・便器のまわりに水が落ちている・便所の水道管から水が落ちている・便所の床が濡れている
0コメント