県内の学校が休校になった3月1週目のこと
お金も大事だけどお金じゃないんだけどな
早く休校を止めることを考えてほしい
早期再開を!
お金で済ませるようにも見えてしまうのは、今までの政府がやってきたことだから
#休業手当
#休業補償
#コロナウイルス
#全校休校
みんな家にいないぜ
町中でよく見かけるもん
外出先で感染すると意味なくないか?
誰が管理するの?
感染予防対策用品支給やら
学校にマスク配布とか
学校に臨時職員や看護師置くとか
違うお金の使い方あるんじゃないの
そういう対策も子供の教育じゃないかな?
この二週間を子供の安全と健康を守るための休みにするなら、休ませるんじゃなく社会や道徳の授業にして感染予防のことを嫌というほど専門家に教えてほしい
この事態を経験し学ぶことで、次世代につなげてほしい
学校に通わせ、対策品を政府が支給し学校環境を整備させるのを一番にしてほしい
神戸に見積りで車走らせてた
小学生くらいの親子連れが多く目についた
散歩であったり、買い物であったり
親子でジョギングしてる人もいた
中高生に関しては友人数人と歩いてる
みんな自宅待機はしない
僕が、子供といたら同じように外に出ると思う
#全校休校
#コロナウイルス
0コメント