現場で会話をしながら感じたことをカタチにしてみたら・・・

つづき



その地区でその立地条件で工事をするということは、どれだけやりにくいか大変かということも知っているのが近所の方です


狭い路地や境界線


体をこすりつけながらであったり、無理な体制で作業をしなければならないということも知っている


その条件から無理だと断られることもあるという



あの条件下でいろいろ協力していただいたりしながら、無事工期で終われたことを心から安堵しています




また今回の工事に当たっては、尽力していただいた関連業者の方にも大変お世話になりました

いろんな職種の人が現場に入り、その仕事を見ながら勉強したり・・

ここまで大きな工事をしたことで、父親からも「ええ経験になったやろ」と言われました

たしかに・・すごく経験することや頭に入れることが多くて・・

多すぎて・・・今ロス状態です

燃え尽きましたよ・・ほんとに


僅かばかりの感謝の気持ちとして、雛祭りの3月3日に届くよう用意していたテーマパークのチケットを送りました

忙しく休みもままならなかったということ。家族や子供さんにも寂しい思いもさせたことでしょう・・ぜひ休息しリフレッシュしてほしいと現場での会話をしながら感じた気持ちをカタチにしてみました


喜んでもらえてよかったです

(涙を流したという噂もww)





また、こういう経験や仕事ができるよう僕もリフレッシュして次を求めたいと思っています

カワカミ設備

兵庫県明石市で水まわり全般の工事をしている小さな町の水道屋さんのページです。 「明石市の水道屋さんといえばカワカミ設備だ」と言われる日まで知名度NO.1を目指していきます。 上部のメニューから希望のページを見てください。 各SNSは随時更新しています