次から次へと弱いところへ負担はかかるのだよ…

終わりは見えない

箇所も見えない

経路も見えない

そんな仕事なんです

長い付き合いをしてもらえると助かるんです

次々業者を変えられては困るのは、こちら側としても同じことだよ

次から次へと弱いところへ負担はかかるのだよ…


一度修理したから大丈夫だと思わないで

そのすぐ近くで漏れていることもある

同じような場所で同じように水漏れがあることだってある

こういうのは「水道屋あるある」ですが、お客さんにとっては「直してもらったのに」と不安と疑心を生む

ただすべては直せない!お客さんが望まない限りね


まず一つの漏水場所を探すこと

時間と労力と費用がかかる

それをなくすには自分で探す自分で直す

それが無理ならプロがいる

見つけること直すことはプロならできる

ただ寿命は医者も水道屋も憶測しかできない

「ついでに」

が費用発生するならどうするかどこまで支出できるかは誰が決めますか?


昔は「ついでに」「ここも一緒に」は感謝や気が利くという付加価値がついたかもしれない

今はそういうことをすると「余計な仕事をした」「ぼったくられた」と言われるケースがみられる

「いくらかかってもいいから」

「すこしでも安く」

トラブル回避のためにどうすればいいのかな…

View this post on Instagram

次から次へと弱いところへ負担はかかるのだよ… #漏水 #漏水修理 #漏水箇所 #漏水調査 #水漏れ #水漏れ修理 #水もれ #水圧 #終わりはない #原因究明 #負の連鎖 #水回り#水まわり #水道屋 #水道屋さん #設備屋 #配管工 #リフォーム #地域密着 #明石市 #大久保町 #取替 #修理 #配管工事 #水道工事 #akashi #plumber #plumbing #plumberslife この記事のエピソードはtwitterにも書いております 一度修理したから大丈夫だと思わないで そのすぐ近くで漏れていることもある 同じような場所で同じように水漏れがあることだって こういうのは「水道屋あるある」ですが、お客さんにとっては「直してもらったのに」と不安と疑心を生む ただすべては直せない!お客さんが望まない限りね ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 兵庫県明石市で小さな水道屋さんをして約60年 小さな水回りの困りごとも、大きなリフォームも自社で全て行います 水道工事に限らず電気、ガス、内装から大工工事、外壁、エクステリア工事までいけます! 知ってる人だから安心という方は他の工事もぜひ声をかけて下さい キレイな増改築画像も、立派なインテリア画像も少ないかもしれませんが本当の現場の生の工事を紹介しています 色んなSNSを通じて、会社のこと私のことを書いています 仕事の上で好きなこと嫌いなことも正直に書いています 当社に電話連絡をとるかどうかの判断になると思います 安心して任せられると思ってもらえたら嬉しいです ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「明石市の水道屋さん カワカミ設備」 ・明石市上下水道公認業者(現:明石市指定水道工事店) ・明石管工事協同組合正会員(明石市の水道屋さんの組合) ・TOTOリモデルクラブ正会員(TOTOリフォーム) ・TOTO水彩工房 明石大久保店(明石市に1店舗の部品販売) ・タカギみず工房ショップ(浄水器付蛇口のことなら) ・リクシルPATTOリフォームショップ(LIXIL、INAXリフォーム) ・各種免許、助成金対応可能

A post shared by 水道屋がみる風景 (@plumberslife_aki) on

カワカミ設備

兵庫県明石市で水まわり全般の工事をしている小さな町の水道屋さんのページです。 「明石市の水道屋さんといえばカワカミ設備だ」と言われる日まで知名度NO.1を目指していきます。 上部のメニューから希望のページを見てください。 各SNSは随時更新しています