[no.297] あまりない条件でのキッチンリフォーム施工は大変で忘れられません
[no.297]
兵庫県明石市のT様邸の工事事例です
台所の流し台の水漏れがあると連絡いただき漏水調査にお伺いしました
シンクの下への水漏れでしたので、よくよく調べてみるとステンレスシンクの劣化による穴あき現象でした
古いということもあり流し台の取替の話に進み、クリナップ。タカラスタンダードなど数社取替プランを提出しました
結果、TOTOの工事金額のかかる工事を選択していただいたものの、給排水及び内装工事において現状維持という条件になりました
工事金額を抑えることも加味したんだと思われます
リフォーム工事において「見えない部分」の工事は「見える」ことにもなるので気を使うのですが、施主さんの要望に沿うように頭も工事も思慮しながら進めたものです
協力業者の方にも助けていただきました
ガスコンロの使用に関する提案と補助
汚れたキッチンパネルを使う予定でしたが、材料代はいいから替えてあげるといってもらえたり・・
申し訳なさと感謝で感情の顔がどうなっていたことやら
すべてをお見せすることはできませんが、工事前後の写真でわかる方はわかるのかな?
リフォーム検討中の方には、すべてを変えなくても何とかできる業者さんを探してみてはいかがでしょうか?
口だけ営業ではなく、提案施工できる職人さんのいる会社が一番です
<施工工事店>
・TOTOリモデルクラブ正会員店「明石市の水道屋さん」カワカミ設備
・TOTO純正部品販売代行店舗「水彩工房 明石大久保店」
・takagi「みず工房取扱店」~タカギ蛇口一体型浄水器の販売施工認可店 (タカギマイスター資格者在籍店舗)
・リクシル(LIXIL)パッとリフォーム工事店
・明石市公認業者上水道設備店(現名称:明石市指定工事店)
・明石市公認業者下水道設備店(現名称:明石市指定工事店)
・明石市管工事組合正会員店(明石市公認の水道屋さんの組合)
当社につきましてはホームページもご覧ください
https://kawakami-setubi.storeinfo.jp
こちらで紹介できない事例も数多く更新しております
INSTAGRAM :@plumberslife_aki
TWITTER :kawakami_setubi
<カワカミ設備は明石市の方の水道屋です!どんな小さな「こまった」でも「よかった」に変えています!>
[台所、キッチンのトラブル]
蛇口の閉まりが悪い・蛇口から水が出ない・蛇口からお湯が出ない・排水口の水はけが悪い・排水が流れない・排水が溢れてくる・蛇口から水漏れ・水栓のホースからの水漏れ・床が濡れている・水を流すと床が濡れる・異臭悪臭が消えない・流し台の下が濡れている・排水ホースの水漏れ・排水パイプの水もれ・排水管の割れ・排水パイプの割れ・排水管が外れた・シンク下に水がしみ出す・台所のシンク・パイプのつまり・蛇口から水が飛んでいる・水栓の水漏れ・蛇口を閉めてもゆるい・蛇口がぐらつく・シングルレバー水栓のハンドルが外れた・蛇口の切れ目から水が出てくる・水の勢いが弱い・水の勢いが強い・水圧が弱い・蛇口の水はね・食洗器の故障・食洗器の水漏れ・食洗器が動かない・浄水器の故障・浄水カートリッジの取替・カートリッジの購入・浄水器の水漏れ・分岐水栓の水漏れ・排水ホースの水漏れ・給水ホースの水もれ
0コメント